こんなぎもん
Q)遠いのでレッスンにいけないのですが、どうすればいいでしょうか?
A)今は、ZOOMレッスンにも対応しております。 お問合せフォームからご連絡ください。
Q)腹話術ができるようになるのに、時間はかかりますか?
A)個人の差はあります。上達する一番の方法は人前で披露することです。友人や遊びにきた近所の子どもたちに披露してみてください。度胸もつきますし、練習になりますので上達が早いです
Q)ボランティアをするときの服装ってありますか?
あまり地味な服はお勧めしません。ご覧になる方々は「異次元」を体験したいと思っておられるからです。誰だって素敵な衣装で登場したらときめくますよね? トキメキをおきゃくさまにプレゼントして差し上げてくださいね
Q)『パペットワークス』って何ですか?
A)「仕事にパペットを活用する」というほどの意味です。パフォーマンスとしての腹話術の他に、医者・教師・歯科衛生士・栄養士・保母・保健士・養護・こどもの医療関係など広範囲で仕事にパペットを活用することができます。
Q)『パペットワークス』向けの腹話術と一般の腹話術は違うのですか??
A)はい、違います。『パペットワークス』では、腹話術のテクニックよりも、仕事にどのように活用するかに重点が置かれます。励ましたり、寄り添ったり、あるいは悪者になって、こどもたちから正しい答えを引き出す役目のパペットの使い方などが必要になってきます。
Q)教室はありますか?
A)毎月第3火曜日(月一回)を開催しています。個人レッスン、ZOOMレッスンもいたしております
Q)個人レッスンとかもしてもらえますか?
A)勿論です。喜んでさせて頂きますよ(*^。^*)
Q)台本は書いてくれるのでしょうか?
A)基本的に台本は書き下ろしません。主な理由は・・
*人の書いた台本は覚えられない
*笑いのツボは人によって違うので私が面白いと思って書いたものでも、その人にとっては違和感を感じる事がある。
などの理由です。しかし、台本の添削などはさせていただきますよ。
Q)なかなかボランティアに行く勇気がないのですが、どうしたらいいですか?
A)上手な腹話術を見せたいと思っていたら、いつまでも勇気がわきませんね。腹話術はとても珍しいので、人形を見るだけでも喜んでいただけますので、挑戦してください。体験がなによりも大切で、そこからたくさんの学びがありますよ
Q)人形が無いのですが、どうすればいいですか?
A)腹話術の人形はこちらでご用意することができます。
今はインターネットで、何でも買える時代ですのでご自分で検索して購入するのも良いかとおもいます。クチの開閉が楽な物をお選びください。 人形師で有名な方は 川口新(あらた)氏 井上文子さん 若林由美子さんの三人です。 ネットで検索してください。とってもかわいいパペットがいっぱいですよ!
Q)交通課のけんちゃんのような人形(からくり人形)とパペットはどうちがいますか?
A)からくり人形は目や眉毛の動くものもあります。体が硬いので動きに制限もかかりますが、私はからくり人形が大好きです。パペットというのは一般的に子供向けの小さな人形です。キャサリンのような多いなものはソフトパペットといいます。ソフトパペットはボディが柔らかい分自由に動かすことがあります。それぞれに良さも欠点もありますね。
Q)ボランティアに行ってとてもウケる時とそうでない時があります。拍手とか笑顔が無いと心配になります
A)笑顔や拍手を求めるとそうでない時にとてもがっくりしますね。でも、男性はあまり声をあげて笑いませんし、表情も変化しません。でも心では拍手と笑顔が送っていることが多いようですよ。静かに応援している方もいるのだということに感謝して、全力投球してください。